こんにちは!まさみんくるです!!
僕は今回、大学卒業旅行ということでキューバ🇨🇺に行ってきたのですが、
メキシコ🇲🇽の航空会社のアエロメヒコ航空を利用してきました。
日本からキューバの都市までの直通の飛行機はなく、メキシコ🇲🇽やカナダ🇨🇦、アメリカ🇺🇸を経由して向かいます。
僕は、
往路 : 成田🇯🇵→メキシコシティ🇲🇽→ハバナ🇨🇺
復路 : ハバナ🇨🇺→カンクン🇲🇽→メキシコシティ🇲🇽→成田🇯🇵
でした!!
合計飛行機5回、全てアエロメヒコ航空でした。
僕は海外旅行をする時、乗る飛行機は乗ったことがないときは事前にインターネットで評価などを見ます。
ネットで調べるとあまり評価は良くないようだったのですが
アエロメヒコ以外だと値段が高くなるので選ばざるを得ませんでした。。
覚悟して行ったのですが、自分なりに感想を述べて行こうと思います!
機内の雰囲気、サービス
成田からメキシコに向かう時とメキシコから成田へ帰る時は3列+4列+3列
それ以外の時は3列+3列でした。
CAは日本人は見ませんでしたが、成田に帰る時は唯一日本人のCAが1人いました。
10日間の旅行だったので日本人と会話して安心しました笑
学生でお金もないので勿論エコノミー。
足元はこんな感じ。
意外と広かったです!
いつもLCCできつい思いしている分、とても開放的でした笑
イヤホン配られたけど、音質悪いし何か聞こえなかったりして結局自分のバックパックから出しました。
あ、今回の旅行のスニーカーは
HYKE × Adidas Oridinals のコラボスニーカー!! ゴツゴツでかわいいです。
Wifiと書いてありますが、勿論有料です。 1時間1000円とかだったかな。
座席のディスプレイはこのようになっています。
映画見れて音楽(知らない曲ばっか)聞けてラジオ(聞き取れない)聞けて、寝て起きて暇潰すには十分でした!
イヤホンジャックに加えて、USBの差し込み口もあったので充電も可能。
映画で見たものは
- ジオストーム (行った時、割と最新)
- IT -“それ”が見えたら、終わり。- (なかなか最新)
- アナベル (怖いやつ)
- ハリーポッター (一番最後の)
です。
一緒に行った人が
- シェイプオブウォーター (めっちゃ最新)
- リメンバーミー (めっちゃ最新)
など見ていました。
長時間のフライトで映画もそんなに見るものもないので
私はAmazon Prime Videoで日本にいる間に映画をダウンロードして、オフラインで見ています。
年3800円、学生なら1900円で入会できるのでオススメです。
他にも地球の歩き方の様なガイドブックをいつも買って読んでいます。
アエロメヒコ航空なら、皆さんメキシコ周辺を利用すると思いますので
私はメキシコ経由でキューバに行ったので、
これを持っていきました。
キューバはネット環境が脆弱で、本は非常に便利でした。
また、ネットや口コミには載っていない情報もあったりするので、オススメです。
事前に調べると、CAの態度が悪いって意見を多く見たのですが、正直そんなことないと思いました。
めちゃくちゃいいわけではないけど、普通。
成田からメキシコへ向かう時、近くに大学生くらいの人たちがいたのですが
「飲み物何がいいですか?」
と聞かれて
「コーラ」
と単語だけで答えていて、こういう答え方されたらCAも少し嫌に思って若干対応悪くなったりするのかな?
日本語に置き換えたら相当ぶっきらぼうだなって思います。
そりゃあスタッフの対応も悪くなるでしょう…
結論CAの接客は悪くないです。
機内食の感想
もともと機内食に期待も何もないかと思いますが、一応レビューしていきます笑
どんどん写真上げていきます。
夜の機内食。
右下のは確かオムレツだったかな?
選択制でした。
左上のマンゴーとかフルーツのケーキがめっちゃ美味しかった!!!!
多分スイーツだと今回の旅行で一番美味しかった笑
パンが毎回ついてきて、パンが入ってた容器はコップで
後にCAがコーヒーいるか聞いてくるので、いる時はそのコップを差し出してついでもらいます。
次は朝。
AEROMEXICO の文字がかっこいい。右下はナッツなのですが、とりあえずこれは毎回乗るたびに貰える。
開けると
こんな感じ。パンはハムとチーズ入り。美味しい。
茶色はチョコのドロドロのやつ。カロリーえげつなそう笑
食べてメキシコの入国カード書いてました。
帰りの機内食は
こんな感じ。
一貫してフルーツは美味しいんだけど、サラダとメインは基本美味しくない笑
パンは美味しい。
長時間フライトには寝違い防止の枕がオススメ。
以上。食べ物出てくるだけ満足でした〜
まとめ
どうでしたでしょうか?
ネットの口コミや星の数ではなく
実際に乗って撮った写真や会話したり、肌でしっかりと感じた情報です。
機会があれば是非アエロメヒコ航空利用して見てはいかがでしょうか!
飛行機から見えたカリビアンブルー!!
将来カンクンでオールインクルーシブ体験してみたいですね。
メキシコ、キューバは欧米からの観光客は多いのですが、日本人旅行者は少なく、ネットの情報も少ないので
情報誌を1冊持っていくことをお勧めします。是非より良い旅のために。
地球の歩き方以外でもTRANSITは非常に濃い内容が載っています。
メキシコ編
こちらはキューバ編
メキシコ・キューバはスペイン語圏。
有名な指差しシリーズ。トラブル防止のためにもぜひ!
キューバ旅行行くときの必須な情報誌はこちらでまとめています!

☆飛行機の長時間フライトのオススメの過ごし方についてまとめた記事です☆

☆メキシコ🇲🇽でのトランジットについての記事はコチラ☆

☆アエロメヒコ航空での向かったキューバ🇨🇺についての記事はコチラ☆

コメント
[…] アエロメヒコ航空に5回乗った感想 -キューバに向かって- […]
[…] アエロメヒコ航空に5回乗った感想 -キューバに向かって- […]
[…] アエロメヒコ航空に5回乗った感想 -キューバに向かって- […]