キューバ旅行1日目
日本を出発して約20時間。
やっとキューバ、ハバナに到着!!!
長かったけど、アエロメヒコ航空はそんなに評判ほど悪くはなかったです。
ハバナについた感想は、閑散としてたなって
キューバに限らず、日本みたいに発展している空港って案外少ないですよね。
売店とかも最低限て感じ。
空港についてairbnbのホストの迎えの人と合流し、とりあえず両替所に向かう。
僕が空港に着いたのは22時過ぎですが、両替所は営業していました。
ネットで見ても夜遅くてもやっているそうです。
ハバナの両替所は複数あるのだけれど、場所によって日本円を扱っていないところもあるので注意 (実際僕は最初断られて少し焦った)
日本円断られても他のところ当たって見てください。
あと一般に空港での両替はレートが悪いのがセオリーですが、キューバの場合そうでもないです。
ハバナ以外の都市を行く人は、現地で日本円→CUCできるかもわからないので、最低限必要なのは換金してもいいと思います。
まぁそれ以上にキャッシングがレートは一番いいと思いますけどね笑
両替所にあったゴミ箱。
それにしてもキューバの人はだるそうに仕事するなぁ。
ホストの車に向かう。
スタスタ通り過ぎてしまったけど、ここでタクシーとか手配してくれるのかな?
車から見えた景色。
夜中のハバナ市内は人通りは少なく建物はライトアップされていて綺麗だった。
向かう宿はここ。
ここの近く。
空港からは25CUCで手配してくれました!!
このドアのロゴマークがCASA(カサ)という、キューバのメジャーな宿泊所です。
ホテルとかと違い民泊で、地元の人たちの貴重な収入源です。
この日は実際、キューバでは宿についただけなんです。
キューバでといよりはメキシコでのトランジットで主に動き回っていたわけで。
決してキューバに折角ついたのにポケーっとしていたわけでないです笑
今回は時差が日本と-13時間ということで、時差対策で出発前夜はオールして体内時計を調整したりしました。
その甲斐あって0時近くで宿について風呂入ってすぐ寝ることで、完璧な体調が完成されました!!!!!!
明日から行動開始です!!!
↓非常に濃い内容になっています!↓

これから旅行を考えている方。
キューバはポケットwi-fi使用不可で、一部のエリアしかwi-fiは使えない!
より良い旅のために情報誌を持って行くべきです!
また、キューバはスペイン語で、英語を話せない人も多いです。
トラブル防止のためにも是非!指さしシリーズは旅行者の中でも大人気本
キューバ旅行に行くときの必須な情報誌はこちらでまとめています!

飛行機は暇で、現地ではネットはほとんど使えないので是非!
↓メキシコでのトランジットについてはこちら↓

↓今回のキューバ旅行のまとめはこちら!↓

コメント
[…] キューバ旅行 [ 1日目 in Havana ] 到着… […]
[…] キューバ旅行 [ 1日目 in Havana ] […]