キューバ旅行最終日
キューバ最後の朝はバラデロにて。
全日程通して快晴だったわ。キューバの朝は清々しい。
今日は朝から大忙し!
- 6時近くに起床
- レストランで朝ごはん
- 8時頃にホテル出発
- ハバナに向かい、そのまま空港へ
て流れ
14時ごろの飛行機なので遅くとも12時には着いていたい。
とりあえずレストランで朝ごはんを食べて、チェックアウトして出発!!
さよならバラデロ…乗り合いタクシーで出発!
ホテル、メリアバラデロを出発し、まず目指すのはバラデロのviazul
バスの本数が少なく、飛行機の時間に間に合うバスがなかったのでチケットは取っていないのですが
viazulまで行っちゃえばコレクティーボ(乗り合いタクシー)を適当に捕まえて空港まで一気にいける!!
今回、viazulもコレクティーボも使って分かったのが
トリニダ着に関してはviazulを利用してもいいかもしれませんが
ハバナ、バラデロ発着に関してはコレクティーボの方がいいと思います。
理由は、トリニダの場合、viazul乗り場から中心地へ歩いていけるのですが
ハバナ、バラデロに関しては遠いので非常に不便です。
なので、バラデロやトリニダからハバナの空港まで直接行って帰りたいという人にとっては
viazulよりもコレクティーボをオススメします!
バラデロのviazulはここ
メリアバラデロからは遠かったので、大通りに出てタクシーを捕まえて値段聞き、安かったタクシーに乗ってviazulまで行きました。
10分もしないうちにviazul乗り場へ到着。
到着したら案の定、コレクティーボのキャッチがわんさか。
おじさんに話しかけたら2人で空港までいくらだよと言われたのですが、若干CUCが足りませんでした。
持ち金のCUPなども全部合わせて現金を使い切り
それでも少し言われた額より少なかったのですが OKされました。
無理やり値切ったみたいですが、値切るくらいキューバじゃ当たり前です笑
余談ですが、キューバに旅行行こうって方達は、おそらくハバナ以外にも行くと思います。
トリニダ、バラデロは最もポピュラーですが、他にも多くの観光地、世界遺産があります。
じゃあ移動はどうする?ってなり、一番最初に知るのはviazulだと思います。
どのブログでもバスについては大抵取り上げているので。
でもそこで不思議なのが、バスの本数が非常に少ないのです。
欧米からの観光客が非常に多いなか、圧倒的にバスが足りないのですが、そこを支えているのがコレクティーボです。
おっさんたちが少し高圧的くらいにキャッチしてきてなんだこいつら!着いて行って平気なのか!?と思うかもしれませんが、
そこは毅然とした態度を取り(アジア人は若干舐められます)
値段を正確に聞き、相場より安いのか高いのか判断して交渉しましょう。
余談終わり。
でも私は本当は鉄道に乗ってみたかったです…
遅延当たり前で遅くて、キューバの中心に沿って走ってて都心部には駅がなくて、時間に余裕ないと乗れないような鉄道ですが、一度乗ってみたかったですね…
タイ🇹🇭ではバンコクからアユタヤまで鉄道、アユタヤからチェンマイまで寝台列車で移動したのですが、非常に面白かったです笑
はい、余談本当に終わり。
ハバナへ戻ります!!
キューバの交通手段についてはコチラで詳しくまとめています!
ホセマルティ国際空港到着!
ハバナ市内に入り、そのまま空港へ直行!!
あっという間に到着。
ハバナに最初ついた時は夜中で、エントランスに迎えがいて宿まで直行だったからどんな空港なのか分からなかった。
帰りで判明。意外と外観は大きい。
中は無駄に広い笑
お土産店もあるけどどこも同じようなものしか売ってない。社会主義国キューバならでは。
私自身悪い癖なのかもしれないけど、あまりお土産って買わないんですよね。
気に入ったものなら買うけど、キューバらしいから買おう!みたいにはならない。
でも3CUPのチェゲバラ紙幣は持って帰りました。知らないおっさんにその紙幣はとっとけ!!て言われたので。
空港内では、wi-fiカードを買うところはありますが、税関を通ったあとです。
値段あまり覚えてないけど若干高かったような気がします。
帰りもアエロメヒコ航空でメキシコ経由で帰ります。
ハバナ→カンクン→メキシコシティ→成田
カンクンにつく時のカリビアンブルー!
ダイビング気持ちいいだろうなー!!!!!
カンクンについて乗り換えの時間が3時間くらいあったんですけど、税関がマジで遅すぎてギリッギリだった。
スタッフに時間やばいんです!!って言って優先案内してもらった笑
てか普通キューバにいる時点でカンクン→メキシコシティも発券しないか!?同じアエロメヒコじゃんか!!
カンクン空港でゆっくりするどころか歩く暇さえなくトランジット。。
メキシコシティでは8時間くらいあったのでゆっくりできました。
行きはメキシコシティで昼中にトランジットだったので弾丸で市内に出たので、今回は空港巡り。
メキシコシティの空港内は色々な店があって結構面白いです。
メキシコシティをでて成田まで長旅。
なんだかんだ10日間あっという間だったなぁ
成田ではうどん食べました。 日本食最高。
まとめ
てな感じで無事に帰国。
今回は無事に飛行機逃したりせずに良かったw
アエロメヒコ航空も口コミはめちゃくちゃ悪いけど実際そんなに悪くなかった。
キューバ、とても良かったですよ。
周りにアジア人がいないので海外にきてるなぁ〜ていう実感が常にしていました笑
これから旅行を考えている方!
キューバはポケットwi-fi使用不可で、一部のエリアしかwi-fiは使えない!
ホテルでさえ一部のホテルしか使えません!
より良い旅のために情報誌を持って行くべきです!
また、キューバはスペイン語で、英語を話せない人も多いです。
トラブル防止のためにも是非!指さしシリーズは旅行者の中でも大人気本
キューバ旅行に行くときの必須な情報誌はこちらでまとめています!

飛行機は暇で、現地ではネットはほとんど使えないので是非!
キューバ旅行全体について。
感想など総評はコチラでまとめています!

コメント
[…] キューバ旅行 [ 8日目 in Varadero-Havana] 遂に帰国…だが油断はできない […]
[…] キューバ旅行 [ 8日目 in Varadero-Havana] 遂に帰国…だが油断はできない […]