こんにちは!
まさみんくるです!
先日、ひとり旅でベトナム🇻🇳のホーチミンへ行って来ました!
今回の記事では
ホーチミンの空港からタクシー🚖で市内へ行く方法について書こうと思います!
荷物がたくさんだったり、家族連れなど人数が多いときは
タクシーが安心で便利ですよね。
ちなみに空港とホーチミン中心地との位置関係はこんな感じ
この地図で言う右下のベンタイン市場とかブイビエン通りがある方が中心街です。
是非ホーチミンへの旅行を考えている人は、この記事を読んで頂けたらいいかなと!
空港からタクシーで出る方法
はじめに空港に到着してからタクシーでの移動について。
ベトナムは電車の整備がまだまだなので、電車はありません。
タクシーについて先にメリット、デメリットを上げると
メリット | デメリット | |
タクシー | 人数や荷物が多い時は楽 安心安全で目的地も指定できる | 値段が一番高い(中心地まで15-20万ドン) タクシー会社を選ぶ必要がある 時間は道路の混雑次第 |
て感じです。
順に紹介していこうと思います!
メリット
荷物が多かったり、人数が多いって時はタクシーの方がいいかもしれません。
僕はいつも海外旅行するとき、バックパック1個で、スーツケースも持たない人なのであまりタクシーは使いませんが
荷物が多い人はタクシーの方がいいですね。
聞いた話だと、運転手さんが重い荷物を運んでくれたりしたら、チップ渡すといいのだとか。
また、バスなどと違って目的地も指定できるので安全安心ですね!
ただ、ベトナムはホーチミンに限らず、タクシードライバーはほぼ英語はできないので
ベトナム語で書かれた住所を見せるのがいいです。
地図でココ!と言っても、全然わかってもらえず、連れてってもらったところも全然違う!なんてことはザラです。
デメリット
タクシーは相対的には値段は高いですが
高いと言っても初乗り50円とかなので、日本と比べたら全然安いです笑
また、タクシー会社を選ぶ際にも注意が必要で
VINASUNタクシーかMAILINHタクシーを選んでください。
個人のタクシーは乗ってもメーターがなかったり、相場より高い値段ふっかけて来たりします。
また、上記のタクシー会社であってもわざとメーターを動かさないと言うときもあるので
その時は毅然とメーターを回してくれ!(Use a meter!!)と言ってください。
在ホーチミン日本国総領事館ではベトナムのタクシー利用の際は、
この様にカードを用いて、トラブル防止に役立てる様に推奨しています。
私は持っていったくせに一度もタクシーに乗らなかったので使いませんでした笑
空港からのタクシー利用方法
タクシーを使う場合2通り手段があります
- 空港内からタクシーに乗る
- 徒歩で空港外へ出てからタクシーに乗る
私的には2をオススメします。
なぜなら空港から出る場合、メーターとは別料金で空港使用料がかかるからです。
従って、別の記事で徒歩での外出方法を紹介した様に
ホーチミンの空港は徒歩で外に出るのは容易なので、一度出てからタクシーを捕まえるのをお勧めします。
☆徒歩で空港から外出する方法についてはコチラから!!メリットが色々あります!☆

空港内から出発する場合でも、先ほどデメリットの項目で説明した様に
悪質な個人タクシーには捕まらない様にしましょう!!
よりタクシー利用を円滑に!
補足として、タクシーを利用する際により円滑に手配できるアプリを紹介します!
それがこのGrabというアプリ。
Grabは配車アプリで、非常に便利です!
Uberなら知っている!という人は多いかもしれませんが、Uberと同じです。
東南アジアからはUberは撤退し、Grabのみとなっています。
クレジットカードを事前に登録しておけば、現地で利用した時に精算の必要がなかったり
事前に金額が明示されているので、ボッタクリの心配もありません。
まとめ
いかがだったでしょうか!?
ちなみに今回触れていないバス🚌について取り上げ、タクシーと比較すると
メリット | デメリット | |
タクシー | 人数や荷物が多い時は楽 安心安全で目的地も指定できる | 値段が一番高い(中心地まで15-20万ドン) タクシー会社を選ぶ必要がある 時間は道路の混雑次第 |
バス | 安い(行き先に関わらず2万ドン) 早朝から深夜まで運行 | 時刻表が15-30分間隔などとアバウト 中心地まで約40分 |
この様になります。
☆空港からバスでの移動はコチラ☆

ご自身の旅行プランに合わせて、最適な方法を選択してください!!
また、ベトナムの観光地はホーチミンだけではありません!!
周辺にはリゾート地やラクダに乗れる砂漠地帯も…
より良い旅のために情報誌を買っていくことをオススメします!
ベトナムは治安もいいので女子旅にもおすすめです
ベトナムのご飯は格安でしかも日本人の舌に合って最高に美味しい!!
ベトナムでは一部の観光地でしか英語は通じません!私は空港のお店でさえ通じませんでした!
有名な指差しシリーズです。トラブル防止のためにオススメします!!
☆今回のベトナム一人旅、弾丸旅行のまとめはこちらから!☆

コメント
[…] ホーチミンの空港からタクシー、バスで市内へ!!料金と時間も! […]
[…] 【旅知識】ホーチミンの空港からタクシーで!料金や注意点も! […]